Archive for the ‘31.ニュースからの思い出’ Category

西武と西鉄 ロゴで合体

木曜日, 1月 1st, 2009

「西武」と「西鉄」が合体する。 プロ野球埼玉西武ライオンズが、今期から前身の西鉄ライオンズとの融合を意識した新ユニフォームを着用する。西日本新聞朝刊より

倹約帰省大作戦

水曜日, 12月 31st, 2008

交通費を浮かすため家族が新幹線と在来線に別れたり、格安特急券を使ったり。 お土産の予算もちょっぴり控えめ。西日本新聞朝刊より

不況 ミッキーを求めて

火曜日, 12月 30th, 2008

実際、この不況にあってTDL(東京ディズニーランド)は年間入園者数の過去最高記録を塗り替えようとしている。 東京ディズニーシーと合わせ、その数2650万人。朝日新聞朝刊より

スカーレット 逃げ切りV 有馬記念

月曜日, 12月 29th, 2008

今年の中央競馬を締めくくる第53回のレースは28日、中山競馬場の芝2500メートルに14頭が出走し、1番人気のダイワスカーレット(牝4歳、栗東・松田国英厩舎)が優勝した。 牝馬37年ぶり4頭目。朝日新聞朝刊より

犬飼い 「命」実感 立教女学院小学校

日曜日, 12月 28th, 2008

「バディ」という名の雌のこの犬は、立教女学院小学校(東京都杉並区)にとって欠かせない存在だ。 バディが学校にやってきたのは03年。生まれて2ヶ月の子犬で、体重もまだ5キロだった。朝日新聞朝刊より

かんぽの宿 オリックスへ

土曜日, 12月 27th, 2008

日本郵政は26日、「かんぽの宿」など70施設と事業そのものを09年4月、オリックス不動産(東京都)に譲渡すると発表した。 譲渡価格は数百億円と見られる。朝日新聞朝刊より

マック1000人行列 実はアルバイト

金曜日, 12月 26th, 2008

日本マクドナルド(東京都)が今月23日に関西で初めて新商品「クォーターパウンダー」を大阪市中央区の御堂筋周防町店で発売した際、マーケティング会社を通じてアルバイトを集め、客として購入させていたことがわかった。 マクドナルド側は「モニター調査だった」と説明、「やらせ」であることは否定している。朝日新聞朝刊より

「越中とやま完熟みそらーめん」を開発

木曜日, 12月 25th, 2008

置き薬の最大手「広貫堂」などが漢方薬を振りかける「越中とやま完熟みそらーめん」を開発。24日に富山市であった試食会では「薬臭くなく、味がマイルドになった」との声も。朝日新聞朝刊より

50周年の夕日 東京タワー

水曜日, 12月 24th, 2008

東京タワー(東京都港区)が23日、誕生から50周年を迎えた。 運営する日本電波塔によると、50年間の来塔者数は約1億5700万人に上るという。朝日新聞朝刊より

指導要領改定案「英語授業」揺れる現場

火曜日, 12月 23rd, 2008

「英語の授業は英語で行うことを基本に」。22日に公表された、13年度からの広告学習指導要領改定案でこんな方針が示された。朝日新聞朝刊より