浅草三社祭、昨年を上回る盛況

2008/5/19 月曜日 – 11:40:22

浅草の三社祭は18日最終日を迎えた。
今年は本社御輿の宮出しが中止されたが、天候に恵まれたこともあり昨年を上回る観光客らで賑わった。朝日新聞朝刊より
—-

自分史を作成するときに多ければ多いほど心強いものは持ちネタ(題材)です。
読んでおもしろい、チョイ上の自分史を作成しようと思ったら、持ちネタはため込んでおくに限るのです。
ここでは、自分史作成時のネタ集めの一例として、ニュースを元に思い返す出来事を書いていきます。
ああ、こんな感じなら私でもネタを集められる、この話なら自分にも思い出すことがある、などのように皆様のネタ集め(自分史作成準備作業)に参考になればと思います。

ぼくの故郷ではこのような祭りはない。神道なので獅子舞はあったが、御輿を担ぐような祭りはなかった。
子供の頃のお祭りといえば、近くのお大師様のところに村の人が集まって持ち寄りのお弁当を食べる(大人はお酒を飲む)お籠もりというものくらいだ。
このときは、遠足や運動会のときのようなおごちそうのお弁当を持って行くので毎年のお楽しみ行事だった。
家族でお弁当を食べ、食べ終わると友だちのところに行き、お菓子を食べながら遊ぶ。
お大師様のところには、めったに遊びに行かないところなので、祠の裏などさまざまなところを冒険する。
親を始め大人たちが見ているところで遊ぶので、すぐに「こら!」と怒られる。
仕方がないので、翌日あたりに子供たちだけで再度お大師様のところへ探検に行くというわけだ。

先日帰郷したときは、このお大師様のところへの道は草木で埋もれてしまっていた。
おそらく、お籠もりも今では行われていないのだと思う。

チョイ上の自分史わたし本なら文研ビズ

Post a Comment