Archive for 9月, 2008
月曜日, 9月 15th, 2008
14日午前6時56分、高知県沖の領海内で国籍不明の潜水艦が潜望鏡を出して潜行しているのを、海上自衛隊のイージス艦あたごが確認した。朝日新聞朝刊より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
日曜日, 9月 14th, 2008
紋切り型の表現は、作文のお作法としては好ましいものではありません。
では絶対使ってはいけないのでしょうか? そんなことはないのです。使い方次第なのです。
Posted in 10.書き方のコツ | No Comments »
日曜日, 9月 14th, 2008
直撃ではない落雷で、屋内の電化製品が故障する被害が増えている。朝日新聞朝刊より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
土曜日, 9月 13th, 2008
言葉づかいで迷うことがありますよね。
Posted in 10.書き方のコツ | No Comments »
土曜日, 9月 13th, 2008
世界に広がるSUSHIブームの源泉が地元にあることを知ってもらおうと墨田区両国のすし職人が、江戸時代の元祖・江戸前にぎり寿司を復元する。朝日新聞朝刊より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
金曜日, 9月 12th, 2008
資料集めをしていて、「ぜひこれは活用したい」という場合が必ずあります。
また、資料を提示することが説得力・客観性上、どうしても欠かせない場合があります。
Posted in 11.考え方のコツ | No Comments »
金曜日, 9月 12th, 2008
社会人野球・新日本石油ENEOSの田沢純一投手(22)が11日、東京都内で記者会見し、大リーグ挑戦の意思を表明した。朝日新聞朝刊より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
木曜日, 9月 11th, 2008
書名:なんだこりゃ!アメリカ人―在仏アメリカ人が斬る、不思議の国ア・メ・リ・カ
著者:テッド・スタンガー、訳者:藤野優哉
Posted in 20.読書感想文 | No Comments »
木曜日, 9月 11th, 2008
書名:できる人の書き方 嫌われる人の悪文
著者:樋口裕一
Posted in 20.読書感想文 | No Comments »
木曜日, 9月 11th, 2008
計画上手という人がいたとしても、その人は鉄人ではありませんし、予知能力に優れているわけでもありません。
おそらく普通の人です。
Posted in 301.計画のコツ | No Comments »