Archive for 10月, 2008
		
						
				
				
				金曜日, 10月 24th, 2008 
					麻生首相は23日、新総合経済対策をとりまとめるにあたり、景気回復後の消費税増税を念頭に、社会保障などの安定財源を確保する中期プログラムを検討するように自民、公明両党に指示した。朝日新聞朝刊より
 
				
Posted in 31.ニュースからの思い出 |   No Comments »
			 
				
				
				木曜日, 10月 23rd, 2008 
					書きたいテーマが決まっているのに、具体的な題材が見つからないことがあります。
いらいらしますよね。
 
				
Posted in 11.考え方のコツ |   No Comments »
			 
				
				
				木曜日, 10月 23rd, 2008 
					プロ野球パ・リーグのくらいマックスシリーズ第2ステージで、西武は話形が日本ハムを完封し4年ぶりの日本シリーズ出場。
11月1日から巨人-中日の勝者と日本一を争う。朝日新聞朝刊より
 
				
Posted in 31.ニュースからの思い出 |   No Comments »
			 
				
				
				水曜日, 10月 22nd, 2008 
					今日は一般的でない話になるかも知れません。
文研ビズでは、チョイ上の自分史「わたし本」という私製本の制作支援サービスを行っています。
 
				
Posted in 11.考え方のコツ |   No Comments »
			 
				
				
				水曜日, 10月 22nd, 2008 
					JR東海は21日、東京-名古屋の2025年開業を目指すリニア中央新幹線計画について、「南アルプスを貫く直線ルートでの建設は可能」とする地形・地質調査の結果を自民党に説明した。朝日新聞朝刊より
 
				
Posted in 31.ニュースからの思い出 |   No Comments »
			 
				
				
				火曜日, 10月 21st, 2008 
					名古屋刑務所で2001年、男性受刑者が刑務官から肛門に放水を受けた後に死亡した事件で、名古屋高裁は1審に続いて有罪判決を言い渡した。
被告・弁護側は上告する方針。朝日新聞朝刊より
 
				
Posted in 31.ニュースからの思い出 |   No Comments »
			 
				
				
				火曜日, 10月 21st, 2008 
					文書の構成は、基本を抑えてこそ個性を光らせることができるのです。
今日は「年表型」をお話しします。
 
				
Posted in 11.考え方のコツ |   No Comments »
			 
				
				
				月曜日, 10月 20th, 2008 
					
書名:Dの複合 (新潮文庫)
著者:松本清張
 
				
Posted in 20.読書感想文 |   No Comments »
			 
				
				
				月曜日, 10月 20th, 2008 
					
書名:おかしな先祖 改版 (角川文庫 ほ 3-8)
著者:星新一
 
				
Posted in 20.読書感想文 |   No Comments »
			 
				
				
				月曜日, 10月 20th, 2008 
					文書の構成は、基本を抑えてこそ個性を光らせることができるのです。
今日は提案文の基本構成をお話しします。
 
				
Posted in 11.考え方のコツ |   No Comments »