Archive for the ‘3.ネタ(題材)集め’ Category

ライオン、胃腸薬を改名

金曜日, 4月 18th, 2008

1981年に発売された中外胃腸薬が、2008年10月からスクラート胃腸薬に改名される。 ライオンによると、胃粘膜の荒れた部分のみ選択的に保護し、修復を促進する独特の機能をもつ成分スクラルファートの効果を幅広くお客様にお伝えするためらしい。

ひったくりで、アメリカ国籍の男を逮捕

木曜日, 4月 17th, 2008

警視庁は16日、アメリカ国籍の自称モリサワ・ドナルド・キヌヒコ容疑者(東京都板橋区・51歳)を窃盗の疑いで逮捕した。 同容疑者は総額800万円相当の盗みを認めているらしい。

操縦席に座らせた客室乗務員はあと二人いた

水曜日, 4月 16th, 2008

全日空グループエアーセントラルの機長が飛行中に客室乗務員を操縦席に座らせたのは、3人に上ることがわかった。 この機長は15日付で降格処分され、当面の間乗務停止となるらしい。

フランス・ルモンド紙がストライキで休刊

火曜日, 4月 15th, 2008

フランスの夕刊紙ルモンドの労働組合がストライキに突入し、ルモンド紙は32年ぶりに休刊した。社内問題で休刊するのは創刊以来初めてのことらしい。

空き巣男、霜取りヘラで女性にたたかれ降参

月曜日, 4月 14th, 2008

CNNニュースによると、アメリカ・アイオワ州で、空き巣に入った男を、女性が自動車の霜取り用のヘラで追い詰めて、駆けつけた警官に逮捕されたらしい。 テレビゲームを抱えて逃げる男を、この家の女性が追いかけて、ヘラで頭をたたくとおとなしくなったらしい。

世田谷の一部で停電

日曜日, 4月 13th, 2008

12日午後11時50分頃、東京都世田谷区の2500世帯で停電が起こった。 東京電力によれば、停電したのは同区瀬田と岡本の一部の地域。信号機も停電したので、地元警察署は警察官を出して交通整理に当たったらしい。

業務用バター、輸入前倒し

土曜日, 4月 12th, 2008

農畜産業振興機構は業務用バターの輸入を例年より半年前倒しすると11日発表した。 昨年来、バターの品不足状態が薄らぐ可能性があるらしい。 農畜産業振興機構の輸入量は日本のバター消費量の1割を占める。 輸入枠は農水相の許可があれば増やすことができる。

民主党、生物多様性法案を提出

金曜日, 4月 11th, 2008

民主党は10日午前、「生物多様性基本法案」を衆議院に提出した。 同法案は、多様な生物を守るため、国・地方公共団体・事業者・国民の責任と義務を明確にして、保全等に関する施策を総合的かつ計画的に推進するものだそうだ。

新プロ野球コミッショナーは加藤米大使が有力

木曜日, 4月 10th, 2008

プロ野球コミッショナーに、現駐米大使の加藤良三氏が就任することが有力になった。 根来現コミッショナー代行は、野球協約改正のめどをつけて退任する見込み。 加藤良三氏は、野球好きでも知られている。

イノシシ大暴れ

水曜日, 4月 9th, 2008

8日午前、大阪府柏原市でイノシシが通行人などに体当たりしたり噛みついたりし、5人が軽傷を負った。 このイノシシは体長1.3mの雄。イノシシは大暴れしたあと、山中に逃亡し、市内の大和川で死亡しているのが見つかった。 大暴れの内容は、まず自転車に乗っていた女性に体当たり、その女性に噛みついた。次に近くの関西女子短期大学附属幼稚園に侵入し、男性を襲った。侵入の際に割れたガラスで女性2人が軽いけがを負った。その後、イノシシは幼稚園を脱出し、散歩中の女性に体当たりして山中に逃亡した模様。