Archive for the ‘3.ネタ(題材)集め’ Category
木曜日, 7月 17th, 2008
ボビー・オロゴンさんの弟で同じくk-1選手のアンディ・オロゴンさんが痴漢を取り押さえた。
右足の靴先に小型カメラを仕込んだ痴漢を取り押さえた。「目がいいので男の靴の穴が見えた」とアンディ・オロゴンさんは原宿署に話したらしい。朝日新聞朝刊より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
水曜日, 7月 16th, 2008
ツムラは15日、入浴剤「バスクリン」を製造販売する「ツムラライフサイエンス」の全株式を投資ファイナンス「ワイズパートナーズ」に売却すると発表した。
バスクリンは昭和5年(1935年)に発売された入浴剤。朝日新聞朝刊より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
火曜日, 7月 15th, 2008
8月8日の北京オリンピックまで1ヶ月を切った。
各国の代表選手の直前合宿として、日本が熱い注目を浴びている。朝日新聞朝刊より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
月曜日, 7月 14th, 2008
13日午前1時35分ごろ、東京都青梅市勝沼3の都道(旧青梅街道)で、街路灯につるされている「青梅赤塚不二夫会館」(青梅市住江町)のPR用の旗3枚が燃えているのを通行人が見つけた。yomiurionnlineより
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
日曜日, 7月 13th, 2008
日本サッカー協会は12日、評議員会と理事会を東京都内で開き、犬飼基昭新会長(66)の就任などを正式決定した。
3期6年を努めた川渕三郎前会長(71)が任期切れと定年で退任した。朝日新聞朝刊より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
土曜日, 7月 12th, 2008
アメリカ大リーグヤンキースが20巡目に指名した両手投げ投手パット・ベンディ(23)選手が注目を集めている。
6月から始まった1Aのリーグ戦で、救援投手として1勝6セーブと結果を出している。朝日新聞夕刊より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
金曜日, 7月 11th, 2008
猫をテーマにした詩やエッセー、評論などを掲載する月刊「ねこ新聞」が100号を迎えた。
100号は日本エッセイストクラブ会長の村尾清一さんが巻頭文を寄せ、版画家・故関野純一郎の木版画「猫と少女」が表紙を飾る。映画監督の山田洋次さん、作家のあさのあつこさんらも寄稿している。朝日新聞夕刊より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
木曜日, 7月 10th, 2008
ブラジル産輸入鶏肉を岩手県産と偽って千葉県浦安市の学校給食用に販売したとして、千葉県警浦安署は9日、東京都江戸川区の食肉販売会社「山形屋」と奥山芳雄社長を不正競争防止法違反の疑いで千葉地検に書類送検した。朝日新聞夕刊より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
水曜日, 7月 9th, 2008
町村官房長官は8日の記者会見で、銃刀法の改正案を臨時国会に提出する検討を進めていることを明らかにした。
両刃のナイフを所持することを規制する内容の見込み。朝日新聞夕刊より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
火曜日, 7月 8th, 2008
ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産委員会は6日、「平泉-浄土思想を貴重とする文化的景観(岩手県平泉町など)」の生家文化遺産登録の見送りを決めた。
朝日新聞夕刊より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »