Archive for the ‘3.ネタ(題材)集め’ Category

九州新幹線西ルート来月着工へ

土曜日, 3月 29th, 2008

独立行政法人・鉄道運輸機構と長崎県、佐賀県、JR九州は、西九州ルート武雄温泉ー諫早間のの起工式を4月28日に行う方向で調整に入った。

土井さん、宇宙から無事帰還

金曜日, 3月 28th, 2008

土井隆雄さんらを乗せた米航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル・エンデバー号が日本時間27日午前に、ケネディ宇宙センターに帰還した。 日本の有人宇宙施設「きぼう」の設置作業は、次回打ち上げ予定のディスカバリー号に搭乗予定の星出彰彦さんらが担当する予定。

高島易断総本部に業務停止命令下る

木曜日, 3月 27th, 2008

通称名「高島易断総本部」の宗教法人・幸運乃光に対して、経済産業省は26日に3ヶ月間の業務停止命令を出した。 昨年一年間に消費者生活センターの寄せられた苦情は200件以上とのこと(朝日新聞の朝刊より)

蓮池薫さん、中央大学を32年かけて卒業

水曜日, 3月 26th, 2008

北朝鮮の拉致被害者の蓮池薫さんが、25日、中央大学を卒業した。 蓮池さんは、在学時に拉致されたため、当時は卒業できていなかった。 2002年に帰国後、2004年に同大学に復学していた。

アサヒビール、満腹たんぱくを発見

火曜日, 3月 25th, 2008

アサヒビールは、大豆のタンパク質の一部に、満腹感を持続させる効果があることを24日発見した。 このタンパク質は、胃の中に逗留する時間がほかのタンパク質より長いため、「腹持ちがよい」らしい。

朝青龍、4場所ぶりに22度目の優勝

月曜日, 3月 24th, 2008

大相撲春場所は、横綱朝青龍が白鳳を小手投げで下し、13勝2敗で優勝した。 仮病使ってサッカーに興じた件で2場所の出場停止を受けてから初の優勝となる。相当嬉しかったのか、白鳳を下した直後にはガッツポーズ、花道を引き揚げる際は何度も何度も手を挙げて歓声に応えていた。

高校野球が開幕

日曜日, 3月 23rd, 2008

第80回記念選抜高校野球大会が阪神甲子園球場で開幕した。全国から選ばれた36校が優勝を競う。

取り調べ全過程の録音・録画を最高検は拒否

土曜日, 3月 22nd, 2008

裁判員制度のもとでの迅速な審理のために、取り調べを録音・録画する制度を全国の地検に拡大する際に、「撮影は一部にとどめる」との方針を、最高検察庁は21日に表明した。 日本弁護士連合会は、この方針を批判している。

霞ヶ関駅で地下鉄サリン事件の遺族らが献花

金曜日, 3月 21st, 2008

地下鉄サリン事件で2人の職員が死亡した東京メトロ霞ヶ関駅で20日午前8時から、駅職員らが黙祷した。 この日のことは今でもはっきりと覚えている。

新東京タワーの名称候補が決まる

木曜日, 3月 20th, 2008

新東京タワーの名称検討委員会は、東京EDOタワー・東京スカイツリー・みらいタワー・ゆめみやぐら・ライジングイーストタワー・ライジングタワーを最終候補として絞り、4月1日から5月31日まで広く一般に意見を募り、決定することを19日に決めた。 てっきり「新東京タワー」と思っていたし、これまでもみんなそう言っていたし、候補にすら新東京タワーが入っていないのがとても不思議だが、まあ「有識者による検討委員会」の決めたことなので、そうするのだろう。