Archive for the ‘3.ネタ(題材)集め’ Category
火曜日, 6月 17th, 2008
渡海文部科学相と甘利経済産業相は17日、ブルーレイ録画機とブルーレイディスクに著作権料の一種である保証金を課金することで合意したと正式に発表した。
朝日新聞夕刊より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
月曜日, 6月 16th, 2008
福岡県警田川署は15日、窃盗の疑いで団体職員を逮捕した。
調べによると、ミニバイクを押していた田川郡内のアルバイト少女に「ちょっといどいて」と声をかけ、少女が驚いてハンドルから手を放した隙を着いてバイクを盗んで逃げた疑い。
少女が近くの魚町交番に駆け込み、事情を話していると容疑者がバイクを運転して交番の前を通過。
少女が「あのバイクです」と声を上げ、パトカーで300m追跡して逮捕した。西日本新聞朝刊より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
土曜日, 6月 14th, 2008
博多や久留米などラーメンの本場福岡県は国内で初めて開発されたラーメン用小麦を普及させるために「ラーメン用小麦普及促進戦略会議」を発足させた。
西日本新聞朝刊より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
金曜日, 6月 13th, 2008
宮崎県は12日、限界集落に変わる名称を公募すると発表した。
新呼称は、宮崎県出身者または宮崎県を愛するすべての人に限る。
締め切りは8月末。
問い合わせ先は、宮崎県中山間・地域対策室=0985(26)7036
西日本新聞朝刊より
限界集落とは、http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%C2%B3%A6%BD%B8%CD%EE
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
木曜日, 6月 12th, 2008
小麦の値上がりにより、パンを米飯に変えるなど都内の各区は工夫を凝らしている。
しかし価格上昇のスピードは想定以上。
千代田区をはじめ都内8区が今春から給食費を値上げした。品川区も9月から値上げする。
港区や台東区など都内14区は当面は現状維持らしい。朝日新聞朝刊東京版より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
水曜日, 6月 11th, 2008
NEC製の一部のノートパソコンに異臭や煙が出る事故が261件起きたため、NECは約97万台を無償点検・修理すると10日発表した。朝日新聞朝刊より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
火曜日, 6月 10th, 2008
総務省は固定電話の料金規制を大幅に見直す。
固定電話の利用数が大幅に減少しているため、原稿のままでは料金値上げが避けられない。
このことを受けて総務省は、IP電話との比較を取り入れるなど料金引き下げにつながるような料金規制に改める方向になった。朝日新聞朝刊より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
月曜日, 6月 9th, 2008
朝日新聞社のホームページasahi.com(アサヒコム)が9日リニューアルした。
読者ごとのカスタマイズ機能がさらに充実した。
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
日曜日, 6月 8th, 2008
バレーボール男子の北京オリンピック世界最終予選兼アジア大陸予選第6日・東京体育館で、日本がアルゼンチンを3-2で破り、4大会ぶり8度目の出場を決めた。朝日新聞朝刊より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »
土曜日, 6月 7th, 2008
競泳の北京オリンピック壮行会、ジャパンオープンが6日東京辰巳国際水泳場で開幕した。
英スピード社製の水着「レーザー・レーサー」を北日本代表が5つの日本新記録を樹立した。朝日新聞朝刊より
Posted in 31.ニュースからの思い出 | No Comments »